【hwb2018】MC|たきれいこ氏

HAPPY WOMAN BUNKASAI 2018

【PROFILE】
MC & スマイルコンシェルジュ

神奈川県鎌倉市生まれ。慶應義塾大学文学部英米文学科卒。

スマイルコンシェルジュと称し、笑顔の研修【笑みトレ】を考案。講演会や企業研修で全国をまわり受講者は10000人を超える(2018年7月現在)。
【笑みトレ】はユーモア溢れる漫談調で、具体的かつ即実践可能なアクションを多数伝授。外側のテクニックを伝授するだけでなく、内側から意識が改革されるという点が鍵。「目から鱗が落ちた」、「聞くだけに終わらない身になる講演、研修だった」と好評を得ている。コミュニケーション力向上、社員教育・職場環境改善に役立つ【笑みトレは】売上にも好影響をもたらし、様々な課題解決に繋がるとしてリピート率99%を誇る。外側のテクニックだけでなく内側から意識が改革されるという点が鍵。

「クロワッサン」「美ST」などの女性誌では元祖美魔女やアラフィフのイメージリーダーとしてしばしば取り上げられ、CMでは田村正和氏と共演。またMCとして企業パーティーや各種イべント、トークショー等のステージに立ち、場を和ませるアドリブとさまざまな声を操れるのが強み。   
プライベートでは28歳の長女、20歳の双子の三女の母。自身の体験を通じて、女性の働き方、美容法、時間有効利用術など、女性向けセミナーのオファーも多い。

国際女性デー

国際女性デーとは? 1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年に3月8日を「国際女性デー(International Women’s Day)」として制定されました。 「国際女性デー」は、すばら[…]

国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA

HAPPY WOMAN®️は、パートナーの皆様と共に
ジェンダー平等社会実現に向けて活動しています。

SDGs|HAPPY WOMAN
HAPPY WOMAN®は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
募集中

幸せな未来共創 幸せ共創プラットフォーム|HAPPY CONNECT|ハッピーコネクト 業界や組織の壁を越えた『共創パートナー』で幸せな未来づくりを グローバル化とともに世界的に注目されている「ダイバーシティ(多様性)」において、女性[…]

共創パートナー
寄付

すべでの人が幸せな社会をめざして 女性のエンパワーメントとジェンダー平等 世界経済フォーラム(WEF)によって発表された「ジェンダーギャップ指数2022」において日本は主要先進国最下位の146カ国中116位。世界のSDGs達成度ラン[…]

HAPPY WOMAN 基金 設立|寄付|DONATION|女性活躍|ジェンダー平等
HAPPY WOMAN BUNKASAI 2018
最新情報をチェックしよう!
>国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA 2023

国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA 2023

3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日
女性のエンパワーメントとジェンダー平等の社会実現を

7年目を迎える日本最大級の国際女性デーイベント「HAPPY WOMAN FESTA 2023」を3月8日を中心に全国各地で開催

CTR IMG