国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024

国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024
3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日
女性のエンパワーメントとジェンダー平等社会実現を
OUTLINE|開催概要
【8年目】日本最大級の国際女性デーイベント
3月8日を中心に3月の女性史月間に開催決定
■名称:国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024
■期間:2024年3月8日の国際女性デーを中心に2月中旬〜3月末の女性史月間
■主催:HAPPY WOMAN実行委員会
■ドレスコード:HAPPY YELLOW®︎|ハッピーイエロー(推奨)
このプロジェクトのめざすところは 「HAPPY(幸せ)」 HAPPY WOMAN®︎のシンボルカラーは HAPPY YELLOW®︎|ハッピーイエロー|幸せの黄色 なぜSDGsが必要なのか。なぜジェンダー平等を実現する必要があるの[…]
女性史月間|3月 1904年3月8日、アメリカ・ニューヨークで女性労働者が婦人参政権を求めてデモを起こしたのが起源となり、1975年に国連が制定した3月8日の「国際女性デー」。この日を基点に、アメリカをはじめ各国では3月を「女性史月間(W[…]
NEWS|最新情報
『国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2024 for SDGs』2024年3月8日に開催予定 個人部門・企業部門エントリー受付開始 HAPPY WOMAN実行委員会(東京都、実行委員長:小川孔一)は、8年目を迎える日本 […]
国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024 開催決定 3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日 女性のエンパワーメントとジェンダー平等の社会実現を HAPPY WOMAN実行委員会(東京都、実行委員長:小川孔一)は、8 […]
東京
ウェスティンホテル東京にて開催
■会場:ウェスティンホテル東京(東京都目黒区三田1-4-1 恵比寿ガーデンプレイス内)
国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2024 for SDGs
■日時:2024年3月8日(金)13:00〜14:30(受付開始 12:30)
国際女性デーセミナー|HAPPY WOMAN SEMINAR 2024
■日時:2024年3月8日(金)17:00〜19:00 (受付開始 16:30)
近日公開
HAPPY WOMAN基金|寄付
近日公開
PARTNER|パートナー
HAPPY WOMAN®️は、パートナーの皆様と共に
ジェンダー平等社会実現に向けて活動しています。

オンラインでも『HAPPY WOMAN FESTA』に参加しよう!
会場に来れない方も、HAPPY WOMAN公式YouTubeをチャンネルで国際女性デー表彰式やセミナーを視聴可能です。(無料)下記のボタンをクリックして簡単にチャンネル登録をしておけば便利!
お問合せ
国際女性デーを通じてジェンダー平等の社会を。
「共創」いただける企業、団体、個人の皆さんからのお問い合わせを随時受け付けております。
協賛、後援、協力等に関するお問合わせは下記フォームよりお願いします。
ご案内事項
【お願い】
※ご来場の際はできる限り公共交通機関をご利用いただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
※自動車でお越しの際はアイドリング・ストップにご協力をお願いいたします。
※各自ゴミはお持ち帰り頂きます様、ご協力をお願いいたします。
※車椅子をご使用の方は、事前にご連絡をお願いいたします。
※下記感染対策の徹底をお願いいたします。
・体調不良時の来館自粛(来館前に必ず体温を計測してください)
・手洗い、咳エチケットの励行
・マスクの着用
・入館、利用前後の手指消毒
・人と人との距離(周囲1~2m間隔)の確保
・入場券をお持ちでも発熱や咳、のどの痛みなどの症状がある方は入場をお断りする場合がございます。
【注意事項】
※内容は予告なく変更となる場合がございます。
※開催時間は若干前後する可能性がございます。
※会場へのお問い合わせはお控えください。
※深夜、早朝からお並びいただく行為は、会場、近隣の方のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
※会場はイベントに参加されないお客様もいらっしゃいます。会場内・外共に、他のお客さまのご迷惑にならないようご注意ください。
※会場内・外で発生した事故・盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
※お手荷物、貴重品は各自で管理をお願い致します。
※本イベントにはマスコミ・オフィシャルの撮影カメラが入るため、映り込む可能性がございます。ご了承の上、お申し込みください。
※危険物の持ち込みは固くお断り致します。
※出待ち行為、追跡行為は固く禁止させて頂きます。
※当日の事故・混乱防止のため、イベントでは様々な制限を設けさせていただくことがございます。
※当日の交通費・宿泊費等はお客様負担となります。
※不可抗力の事由によりイベント不可能と判断された場合は、イベントを中止いたします。(途中中止も含む)
以上、あらかじめご了承ください。
国際女性デーとは? 1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年に3月8日を「国際女性デー(International Women’s Day)」として制定されました。 「国際女性デー」は、すばら[…]
HAPPY WOMAN®️は、パートナーの皆様と共に
ジェンダー平等社会実現に向けて活動しています。

幸せな未来共創 幸せ共創プラットフォーム|HAPPY PROJECT|ハッピープロジェクト 業界や組織の壁を越えた『共創パートナー』で幸せな未来づくりを グローバル化とともに世界的に注目されている「ダイバーシティ(多様性)」において、[…]
すべでの人が幸せな社会をめざして 女性のエンパワーメントとジェンダー平等 世界経済フォーラム(WEF)によって発表された「ジェンダーギャップ指数2022」において日本は主要先進国最下位の146カ国中116位。世界のSDGs達成度ラン[…]