HAPPY WOMAN BUNKASAI 2021|共創女性文化祭

2021年はオンラインで共創女性文化祭を開催
第5回 『HAPPY WOMAN BUNKASAI 2021』
HAPPY WOMANは、SDGs(持続可能な開発目標)達成、ジェンダー平等社会実現に向けた活動を共創パートナーと展開しています。
次世代に心豊かな”文化体験と教養を学ぶ機会”と
アーティスト・クリエイターの活躍の場を創出する
目的
1)文化芸術によるウェルビーング向上
2)文化芸術におけるジェンダーバランスの向上
3)次代文化を創造する新進芸術家の発掘・育成
【日程】 2021年11月3日(火)〜12月17日(金)
HAPPY WOMANコンテスト:2020年10月18日(月)〜12月17日(金)→詳細はこちら
【会場】 オンライン開催(https://happywoman.online/event/hwb/hwb2021/)
【主催】 HAPPY WOMAN 実行委員会
※内容は予告なく変更になる場合があります。
PARTNER
NEWS|最新情報
第2回 HAPPY WOMAN CONTEST|結果発表 この度はたくさんのご応募ありがとうございました。 下記の通り審査の結果を発表させていただきます。 【全応募数】 88作品 ●最優秀賞(2作品):Amazonギフト券5万円相当 ●優秀 […]
アートを通じて伝える「自分らしくいられること」の大切さ Profile 目黒ケイ アーティスト ブルックリンと東京在住のアーティスト。School of Visual Arts, NYCにてグラフィックデザインBFA取得。幼少の頃より絵を […]
Profile 田中ラオウ 画家 1985年生まれ。北海道札幌市出身。北海道造形デザイン専門学校卒。2006年、東京にてカリカチュアアーティストとしてのキャリアをスタート。2014年、米ネバダ州にて行われたカリカチュアの世界大会【ISCA […]
好奇心と記憶が織りなす表現力 Profile 蒲原みどり 美術作家 北海道生まれ。自然の風景を過去の記憶と重ねて描いた絵画作品を制作する他、本の装丁や挿絵、広告のビジュアル、ファッションブランドとのコラボレーション、装飾作品、プロダクトのア […]
<クリエイティブの力でジェンダー平等の社会実現に貢献> 「HAPPY WOMAN」をテーマにアート・デザイン・写真作品募集中!最優秀賞5万円(2組)・優秀賞3万円(2組)特別賞他 3月の国際女性デーで活躍の場をご用意 エントリー受付期間:1 […]
プログラム
インタビュー
コンテスト
エントリー受付:2021年10月18日(月)〜 12月10日(金)
【第2回】 HAPPY WOMAN CONTEST|ハッピーウーマンコンテスト
「HAPPY WOMAN」をテーマに、あなたが考える「幸せな女性」を表現してください。
国際女性デーとは? 1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年に3月8日を「国際女性デー(International Women’s Day)」として制定されました。 「国際女性デー」は、すばら[…]
HAPPY WOMAN®️は、パートナーの皆様と共に
ジェンダー平等社会実現に向けて活動しています。

幸せな未来共創 幸せ共創プラットフォーム|HAPPY CONNECT|ハッピーコネクト 業界や組織の壁を越えた『共創パートナー』で幸せな未来づくりを グローバル化とともに世界的に注目されている「ダイバーシティ(多様性)」において、女性[…]
すべでの人が幸せな社会をめざして 女性のエンパワーメントとジェンダー平等 世界経済フォーラム(WEF)によって発表された「ジェンダーギャップ指数2022」において日本は主要先進国最下位の146カ国中116位。世界のSDGs達成度ラン[…]