【共創パートナー】チョコラBB®️|エーザイ株式会社

チョコラBB®︎×HAPPY WOMAN®︎

あなたと大切な人のキレイと元気を応援

チョコラBB®︎ブランドは、「キレイと元気を応援する」をブランドメッセージとして2022年に70周年を迎えました。疲れた時と肌あれ、口内炎に「チョコラBBプラス」【第3類医薬品】や、つらい疲れに「チョコラBBローヤル2」【指定医薬部外品】、キレイはじける5つのチカラ「チョコラBBスパークリング」栄養機能食品(炭酸飲料)など、さまざまな症状やライフスタイルに応じたシリーズラインナップを展開しています。

【共創パートナー】チョコラBB®︎ブランド|エーザイ株式会社

チョコラBB®︎×HAPPY WOMAN®︎
すべての人たちが自分らしく幸せに生きられる社会づくりへ貢献

HAPPY WOMAN実行委員会が2020年に『国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2020 for SDGs』にてチョコラBB®︎ブランドを「女性応援ブランド賞」として表彰させていただいたことをきっかけに、ジェンダー平等社会実現を目指す活動に共感いただき、パートナーシップで様々なプロジェクトを推進しています。

HAPPY WOMAN AWARD 2020

今後もHAPPY WOMAN®︎はチョコラBB®︎ブランドと共に、パートナーシップでジェンダー平等社会実現に向けた学びの場、気づきの場を提供し、すべての人たちが自分らしく幸せに生きられる社会づくりへ貢献してまいります。

SDGs|HAPPY WOMAN

共創プロジェクト|過去実績

マーケティングリサーチ

2022年

自信を持っている女性は94%が幸福を実感 自分を好きになれることが社会へのパワーに繋がる  「女性のエンパワーメント推進と社会活性化」を目指すHAPPY WOMAN実行委員会(実行委員長 小川孔一)は、「チョコラBBブランド(以下、[…]

HAPPY WOMAN®︎
2021年

一方で緊急事態宣言解除後やってみたいことは「国内旅行」が断然トップ!! 「女性のエンパワーメント推進と社会活性化」を目指すHAPPY WOMAN実行委員会(東京都:以下、HAPPY WOMAN)は、「チョコラBB」を販売するエーザイ株[…]

忙しい女性の意識・行動調査2021
2020年

【連載・後編】 NEW NORMAL時代に考えるWithコロナの働き方  忙しさを感じている働く女性に、新型コロナウイルス感染拡大前・後に調査を実施。感染拡大後のテレワーク経験率は2.4倍に増加するも全国平均では26%にとどまり、エリア[…]

新しい時代の幸せな働き方

50:50プロジェクト

50:50プロジェクト

 日本は、「ジェンダー・ギャップ指数2020」においてG7最下位の121位、「少子高齢化」など、多くの課題を抱えています。2030年のSDGs(持続可能な開発目標)達成に向け、「NO.5:ジェンダー平等」社会の実現をすべく、HAPP[…]

50:50プロジェクト
短編映画

*みなさんのHAPPYを応援する動画をお届けします。是非Youtubeチャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UCyi0IYOg5LBwkI8b5ddaqtg?sub_conf[…]

【ジェンダー平等】短編映画「アンコン」〜夫婦あるある物語〜

会員登録

>国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA 2023

国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA 2023

3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日
女性のエンパワーメントとジェンダー平等の社会実現を

7年目を迎える日本最大級の国際女性デーイベント「HAPPY WOMAN FESTA 2023」を3月8日を中心に全国各地で開催

CTR IMG