【HWF2017講師】ジャパンビジネスラボ|杉村 貴子

HAPPY WOMAN

Profile

青山学院大学卒業後、日本航空のCAとして勤務。結婚、渡米、帰国後、BS朝日のニュースキャスターを担当し、証券アナリスト(CMA)として大和総研に勤務。夫の他界を受け、2014年より株式会社ジャパンビジネスラボの代表に就任し、創業者である夫の意志を引き継ぎ、経営の指揮を執る。また、自らの経験から「ファミリーライフデザイン」の普及にも努めている。一男一女の二児を持つシングル&ワーキングマザー。新著として「杉村太郎、愛とその死(河出書房新社)」が絶賛発売中。

セミナー

Coming Soon…

国際女性デー

国際女性デーとは? 1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年に3月8日を「国際女性デー(International Women’s Day)」として制定されました。 「国際女性デー」は、すばら[…]

国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA

HAPPY WOMAN®️は、パートナーの皆様と共に
ジェンダー平等社会実現に向けて活動しています。

SDGs|HAPPY WOMAN
HAPPY WOMAN®は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
募集中

幸せな未来共創 幸せ共創プラットフォーム|HAPPY PROJECT|ハッピープロジェクト 業界や組織の壁を越えた『共創パートナー』で幸せな未来づくりを グローバル化とともに世界的に注目されている「ダイバーシティ(多様性)」において、[…]

共創パートナー
寄付

すべでの人が幸せな社会をめざして 女性のエンパワーメントとジェンダー平等 世界経済フォーラム(WEF)によって発表された「ジェンダーギャップ指数2022」において日本は主要先進国最下位の146カ国中116位。世界のSDGs達成度ラン[…]

HAPPY WOMAN 基金 設立|寄付|DONATION|女性活躍|ジェンダー平等
HAPPY WOMAN
最新情報をチェックしよう!
>国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA

国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA

3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日
女性のエンパワーメントとジェンダー平等の社会実現を

日本最大級の国際女性デーイベント「HAPPY WOMAN FESTA」を3月8日を中心に全国各地で開催

CTR IMG