【HWF2017講師】監督・脚本家|デボラ・ディスノー

HAPPY WOMAN

Profile

日本語に堪能なデボラ・アン・ディスノーは、1986年、東京に株式会社プラグ・インを設立。同社主催のプロジェクトで、脚本や戯曲の執筆、フィルム、ビデオ作品の監督およびプロデュース、様々なタイプの演劇作品の演出、制作を手掛けてきた。プロデュース・パートナーやクライアントには、NHK、PBS、HBO、TDK、ディズニー/講談社、サンリオ・ピューロランド、フィリップ モリス、丸井、パルコ、電通、博報堂、電通テック、朝日新聞、テレビ朝日、東京都、日本政府などが名前を連ねている。
監督、脚本家として高い評価を獲得している作品は、記憶に焼きつく映像と、奥行きのあるストーリーの構築で「歴史上の出来事を体温のある物語にする」との定評がある。

また、表現の現場をデザイン・コンセプトの領域にも拡大。「渋谷パルコ クリスマス2005」や、AXC(福島東口駅前 アックス)といったデパート、商業施設のコンセプト・デザインから、舞台公演のポスターやパンフレットのデザインまで、幅広く手掛けている。

16年以上、ロサンゼルスと東京を2〜3週間ごとに行き来したのち、現在は活動の拠点を東京に置いている。

セミナー

Coming Soon…

国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2023 PARTNER|パートナー


HAPPY WOMAN®️は、パートナーの皆様と共に
ジェンダー平等社会実現に向けて活動しています。

SDGs|HAPPY WOMAN
HAPPY WOMAN®は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

INFORMATION|お知らせ


募集中

幸せな未来共創 幸せ共創プラットフォーム|HAPPY CONNECT|ハッピーコネクト 業界や組織の壁を越えた『共創パートナー』で幸せな未来づくりを グローバル化とともに世界的に注目されている「ダイバーシティ(多様性)」において、女性[…]

共創パートナー
寄付

すべでの人が幸せな社会をめざして 女性のエンパワーメントとジェンダー平等 世界経済フォーラム(WEF)によって発表された「ジェンダーギャップ指数2022」において日本は主要先進国最下位の146カ国中116位。世界のSDGs達成度ラン[…]

HAPPY WOMAN 基金 設立|寄付|DONATION|女性活躍|ジェンダー平等
HAPPY WOMAN
最新情報をチェックしよう!
>国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA 2023

国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA 2023

3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日
女性のエンパワーメントとジェンダー平等の社会実現を

7年目を迎える日本最大級の国際女性デーイベント「HAPPY WOMAN FESTA 2023」を3月8日を中心に全国各地で開催

CTR IMG