【HWF2017講師】キッズドア|渡辺 由美子

HAPPY WOMAN FESTA 2017

講演内容

大丈夫。がんばりすぎてるお母さんたちへ

<講師>
渡辺 由美子氏(キッズドア)
野上 美希氏(キッズコンサルタント協会 )

<内容>
近年、子育てを取り巻く環境は劇的に変化しています。
キッズコンサルタント協会代表理事であり、保育園、幼稚園経営者でもある野上氏より、子育てをする上で知っておきたい最新子育て支援サービスを通して、仕事に育児に頑張りすぎるお母さんへ『頑張りすぎない』ライフスタイルを提案いただきます。
また、キッズドア代表の渡辺氏より世界と比較した日本の教育や子育ての特徴や、離婚など誰でも貧困に陥るリスクがある社会での親子サバイバル術をご紹介して頂きます。
子育てにとって大事なことについて両者の対談を要チェック!
日本の頑張りすぎるお母さんへの心安まるメッセージが満載です!

<日時・ステージ>
2017年3月8日(水) 【S-5】14:30〜15:10
@渋谷ヒカリエ 8/COURT 

Profile

キッズドア代表

千葉大学工学部出身。大手百貨店、出版社を経て、フリーランスのマーケティングプランナーとして活躍。 2000年から2001年にかけて、家族でイギリスに移住し、「社会全体で子どもを育てる」ことを体験する。準備期間を経て、2007年任意団体キッズドアを立ち上げる。2009年内閣府の認証を受け、特定非営利活動法人キッズドアを設立。日本の全ての子どもが夢と希望を持てる社会を目指し、活動を広げている。

国際女性デー

国際女性デーとは? 1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年に3月8日を「国際女性デー(International Women’s Day)」として制定されました。 「国際女性デー」は、すばら[…]

国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA

HAPPY WOMAN®️は、パートナーの皆様と共に
ジェンダー平等社会実現に向けて活動しています。

SDGs|HAPPY WOMAN
HAPPY WOMAN®は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
募集中

幸せな未来共創 幸せ共創プラットフォーム|HAPPY CONNECT|ハッピーコネクト 業界や組織の壁を越えた『共創パートナー』で幸せな未来づくりを グローバル化とともに世界的に注目されている「ダイバーシティ(多様性)」において、女性[…]

共創パートナー
寄付

すべでの人が幸せな社会をめざして 女性のエンパワーメントとジェンダー平等 世界経済フォーラム(WEF)によって発表された「ジェンダーギャップ指数2022」において日本は主要先進国最下位の146カ国中116位。世界のSDGs達成度ラン[…]

HAPPY WOMAN 基金 設立|寄付|DONATION|女性活躍|ジェンダー平等
HAPPY WOMAN FESTA 2017
最新情報をチェックしよう!
>国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA 2023

国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA 2023

3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日
女性のエンパワーメントとジェンダー平等の社会実現を

7年目を迎える日本最大級の国際女性デーイベント「HAPPY WOMAN FESTA 2023」を3月8日を中心に全国各地で開催

CTR IMG