「歯」から美と健康を整える|オーラルケア

HAPPY WOMAN

歯を健康に保てば、美容や病気治療の支出を抑えることができ、
成人病などの予防効果も。オトナのオーラルケア、はじめませんか?

毎日仕事にプライベートに忙しいオトナ女子。モチベーション維持のためにも健康や美容に結構な時間やお金を投資している方も少なくないのでは?しかし、お金も時間もかけはじめればキリがないもの。美しい人に共通しているのは、漠然と綺麗になりたい、健康になりたいと行動するのではなく、「どういう自分になりたいか」「自分らしい美しさとは何か」が明確になっている点。ゆえに、行動や投資に無駄がない。

そんな美のエキスパート達が大切にしているのが、歯のケア。歯が健康だと、美容や全身の健康に大きな影響があるという。「歯は天然のジュエリーともいわれるほど顔をパッと明るく美しく見せる効果があり、見た目年齢が4歳若返るともいわれています。年齢を重ねても、健康な歯が残っていることで顔の筋肉が維持され頬っぺたのたるみやほうれい線にも差が出てきます」と語る(株)オーラルケアの歯科衛生士・出口茜さん。健康な歯を維持することは、どんな高い美容液よりもアンチエイジングに効果があるといわれ、オーラルケアに投資することは美容支出を最低限に抑えることにも繋がるそう。

HAPPY WOMAN

最新のオーラルケアに関心の高い女性は増えている。働く女性限定で行われたオーラルケアについて学ぶ特別女子会では、熱心にメモをとる姿も目立つ。

米国の歯科医師会が18歳~34歳のミレニアル世代を対象に行った調査では、33%が「虫歯や歯茎の問題で笑顔を見せる事に消極的」と回答している。しっかりケアをして口もとに自信がもてれば、素敵な笑顔が手に入り周りの人達にも幸せな気持ちを与えられる。笑顔は年齢に関係なく最高のアピールポイント。それが自分の可能性も広げてくれるきっかけになる。素敵な笑顔を作る歯のケアは、いつからでもどんな人でも始めることができる。ポイントを抑えれば実にシンプルで簡単。「ケアの方法を知っていれば歯は自分の力で守り作ることができます。歯の健康は美と病気の予防、そしてお金の節約にもなる一石二鳥のセルフメインテナンス。ぜひ早いうちから正しいケアを身につけましょう」。

<お問合せ>株式会社オーラルケア
TEL.0120-150-737
https://www.oralcare.co.jp/

国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2023 PARTNER|パートナー


HAPPY WOMAN®️は、パートナーの皆様と共に
ジェンダー平等社会実現に向けて活動しています。

SDGs|HAPPY WOMAN
HAPPY WOMAN®は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

INFORMATION|お知らせ


募集中

幸せな未来共創 幸せ共創プラットフォーム|HAPPY CONNECT|ハッピーコネクト 業界や組織の壁を越えた『共創パートナー』で幸せな未来づくりを グローバル化とともに世界的に注目されている「ダイバーシティ(多様性)」において、女性[…]

共創パートナー
寄付

すべでの人が幸せな社会をめざして 女性のエンパワーメントとジェンダー平等 世界経済フォーラム(WEF)によって発表された「ジェンダーギャップ指数2022」において日本は主要先進国最下位の146カ国中116位。世界のSDGs達成度ラン[…]

HAPPY WOMAN 基金 設立|寄付|DONATION|女性活躍|ジェンダー平等
HAPPY WOMAN
最新情報をチェックしよう!
>国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA 2023

国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA 2023

3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日
女性のエンパワーメントとジェンダー平等の社会実現を

7年目を迎える日本最大級の国際女性デーイベント「HAPPY WOMAN FESTA 2023」を3月8日を中心に全国各地で開催

CTR IMG