【開催レポート】マリオット・レノボが登壇「エンパワーメントの重要性 」国際女性デーセミナー|HAPPY WOMAN SEMINAR 2023

【開催レポート】レノボ・マリオットが登壇「エンパワーメントの重要性 」国際女性デーセミナー|HAPPY WOMAN SEMINAR 2023

【動画で視聴可能】HAPPY WOMAN YouTubeチャンネル

2023年3月8日の国際女性デーに、ウェスティンホテル東京で開催された『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2023』。第1部は表彰式、第2部にはセミナーが執り行われました。

エンパワーメントの重要性
〜個人や組織の能力・成果を最大化する方法とは〜

少子高齢化による人材不足が深刻化する中、今後ますます個人や集団の潜在能力を引き出すエンパワーメントが求められます。セミナー2は、『エンパワーメントの重要性 〜個人や組織の能力・成果を最大化する方法とは〜』と題して、マリオット・インターナショナルとレノボ・ジャパン合同会社の事例が紹介されました。

国際女性デーセミナー|HAPPY WOMAN SEMINAR 2023

神保美由紀
神保美由紀

まず、「日本の女性社員は、優秀なのに自己肯定感が低いと感じました」マリオット・インターナショナルの神保美由紀氏。

「理由は、アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込みや偏見)の壁を作ってしまっているからです。もっと自分を解放して本当のポテンシャルに気づき、自己認識を持つことが大事。そこで、マリオットでは2022年に全世界のオフィスに『Become』というオンラインの人材育成プログラムを導入しました。キャリアだけでなくプライベートも含め、自分はどのような人間になりたいのか、「What do you want to become?」ではなく、「Who do you want to become?」を自分自身に問いかけるプログラムです」(神保氏)。

次に、「IT業界はそもそも女性が非常に少ないため、経営層への昇進も必然的に限られてしまうこと課題」とレノボ・ジャパン合同会社の柳沼綾氏。

柳沼綾
柳沼綾

「そこで、アジア各国にERG(Employ Resource Group)のチームを立ち上げ、女性活用を推進するコミュニティを作りました。この取り組みで気づいたのは、女性活用にとどまらず、1つのカルチャーを作り上げることそのものが当社にとってはチャレンジであるということ。当社は、年齢構成や国籍など、まったく異なる文化を持つ複数の企業がグループとして活動しているため、共通文化を作ることが最大の課題です。そこで年に一度、オンラインの社員アンケートを実施して、文化の構築を進めています。

また、シャドーイングといって、社員を1ヶ月ほどCEOやCFOの仕事に随伴させ、仕事を間近に学び、フィードバックをもらう機会を設けています。ライフイベントをサポートするような社員同士のコミュニティもあります」(柳沼氏)。

国際女性デーセミナー|HAPPY WOMAN SEMINAR 2023

個人や集団の潜在能力を引き出すアプローチとして需要な「エンパワーメント」。少子高齢化による人材不足において、組織は今まで以上に個人の力を引き出す必要があります。
このセミナーでお話しいただいたことを参考に、すべての人たちが力を発揮できる職場づくりのきっかけになれば幸いです。

関連記事

国際女性デーセミナー|HAPPY WOMAN SEMINER 2023 入場無料(予約制) ■日程:2023年3月8日(水) ■会場:ウェスティンホテル東京「桜(B1)」  17:40〜18:00  セミナー2 エンパワーメントの[…]

【国際女性デーセミナー】エンパワーメントの重要性 〜個人や組織の能力・成果を最大化する方法とは〜

国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2023

国際女性デー

国際女性デーとは? 1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年に3月8日を「国際女性デー(International Women’s Day)」として制定されました。 「国際女性デー」は、すばら[…]

国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA

HAPPY WOMAN®️は、パートナーの皆様と共に
ジェンダー平等社会実現に向けて活動しています。

SDGs|HAPPY WOMAN
HAPPY WOMAN®は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
募集中

幸せな未来共創 幸せ共創プラットフォーム|HAPPY CONNECT|ハッピーコネクト 業界や組織の壁を越えた『共創パートナー』で幸せな未来づくりを グローバル化とともに世界的に注目されている「ダイバーシティ(多様性)」において、女性[…]

共創パートナー
寄付

すべでの人が幸せな社会をめざして 女性のエンパワーメントとジェンダー平等 世界経済フォーラム(WEF)によって発表された「ジェンダーギャップ指数2022」において日本は主要先進国最下位の146カ国中116位。世界のSDGs達成度ラン[…]

HAPPY WOMAN 基金 設立|寄付|DONATION|女性活躍|ジェンダー平等
【開催レポート】レノボ・マリオットが登壇「エンパワーメントの重要性 」国際女性デーセミナー|HAPPY WOMAN SEMINAR 2023
最新情報をチェックしよう!
>国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA 2023

国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA 2023

3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日
女性のエンパワーメントとジェンダー平等の社会実現を

7年目を迎える日本最大級の国際女性デーイベント「HAPPY WOMAN FESTA 2023」を3月8日を中心に全国各地で開催

CTR IMG