共創女性文化祭– category –
-
【hwb2018】登壇者|芳野 まい氏
【PROFILE】 フランス20世紀初頭の作家マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』を読み、フランス語・フランス文学の研究を志す。プルーストの小説を中心に小説... -
【hwb2018】ゲスト|原 琴乃氏
【PROFILE】 外務省 国際協力局 地球規模課題総括課 首席事務官 2005年外務省入省。発展途上国のODAプロジェクトや東京五輪招致活動、欧州外交、伊勢志摩サミットを含む... -
【hwb2018】登壇者|ジェニー牛山氏
【PROFILE】 学校法人メイ・ウシヤマ学園 副理事長・教授・ハリウッド美容専門学校 校長 昭和21年長野県に生まれる。 東洋英和女学院で小学校から短期大学まで学び、ハ... -
【hwb2018】登壇者|対馬 ルリ子氏
【PROFILE】 産婦人科医師・医学博士 医療法人社団 ウィミンズ・ウェルネス 理事長 対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座 院長 1984年弘前大学医学部卒業、東京大学医... -
【hwb2018】登壇者|宮本 盛満氏
【PROFILE】 東京生まれ パリ在住 1991年に渡仏 パリを拠点に、パリコレクションやハリウッドなど、世界を舞台に幅広く活躍する傍ら、ハリウッド美容専門学校で特別美容専... -
【hwb2018】MC|たきれいこ氏
【PROFILE】 MC & スマイルコンシェルジュ 神奈川県鎌倉市生まれ。慶應義塾大学文学部英米文学科卒。 スマイルコンシェルジュと称し、笑顔の研修【笑みトレ】を考案。講... -
【hwb2018】登壇者|小川 孔一
【PROFILE】 プロデューサー/ドリームクリエイター 一般社団法人ウーマンイノベーション 代表理事 HAPPY WOMAN株式会社 代表取締役 HAPPY WOMAN実行委員会 実行委員... -
HAPPY WOMAN BUNKASAI 2018|共創女性文化祭|チケット先行予約<早割>スタート!
プログラム概要とチケット先行予約<早割>スタート! 『HAPPY WOMAN BUNKASAI 2018|未来共創文化祭』のプログラム概要の発表とチケット先行予約<早割>がスタートし... -
HAPPY WOMAN BUNKASAI 2018|共創女性文化祭 開催決定
2018年の未来共創女性文化祭は「明治150年」「日仏友好160年」を記念し、伝統や文化から女性のみなさんの学びや出会いの場をご提供いたします。 「女性のエンパワーメ... -
HAPPY WOMAN BUNKASAI 2017 ご来場ありがとうございました
HAPPY WOMANHAPPY WOMAN BUNKASAI 2017 〜未来共創文化祭〜を盛大に開催 HAPPY WOMAN実行委員会(事務局:一般社団法人ウーマンイノベーション)は、 “女性の感性が新た... -
【HWB2017】野田聖子大臣メッセージ
HAPPY WOMAN BUNKASAI 2017 野田聖子大臣メッセージ 女性活躍担当大臣の野田聖子です。 「HAPPY WOMAN BUNKASAI 2017」にお集まりの皆様方には、日頃より、女性活躍の推... -
【HWB2017】オトナのためのオーラルケア
魅力的な笑顔は歯で決まる! 「あの人素敵だな」と感じる人に共通しているのは魅力的な笑顔ではないでしょうか? そんな笑顔をつくるために欠かせないのが美しい歯と口... -
【HWB2017】素敵にワインを楽しむ夕べ|アフターパーティ
ワインの魅惑的な世界への誘い 最近は、日本人もワインをよく好み、いろいろなシーンでワインが彩られ、活用される機会が増えてきました。 しかし、それは、どちらかと... -
【HWB2017】食祭|ハッピーヘルシースープ
婦人科医絶賛! NYでも注目!の手軽に栄養がとれるスーパースープ 忙しいニューヨーカーがコーヒーの代わりに片手にもって栄養補給。そんな手軽に飲めるのに栄養満点な... -
【HWB2017】ミス日本酒|Miss SAKE
ミス日本酒|Miss SAKEは、伝統ある日本酒と日本文化の魅力を、国内外に発信するアンバサダーです。 外務省、農林水産省、国税庁、観光庁、日本酒造組合中央会等の後援... -
【HWB2017】食祭|ハッピーイエロー安納芋
唐芋(1698年伝来)を生産して 60年の老舗農園がプロデュースする 「芋屋 種子島」 今秋、収穫した唐芋の王様、安納芋を種子島特有の風土を生かして熟成させ、昔ながらの... -
【HWB2017】“和のべっぴんOSAHO“で心も所作も麗しく!
ポイントを知って、貴女も着物美人に!OSAHOの極意をお伝えします。 着物を着ている人には、自然と視線が集まります。それは着物姿が人に「幸せ」を与えるから。 着物の... -
【プレスリリース】HAPPY WOMAN BUNKASAI 2017
「女性のエンパワーメント推進と社会活性化」を目的としたHAPPY WOMAN実行委員会(事務局:一般社団法人ウーマンイノベーション)は、 “女性の感性が新たな日本文化を創... -
【HWB2017】食祭|ハッピーヘルシーエミュー
美食肉(高タンパク、低カロリー、鉄分豊富)と 名高い エミュー肉(国産飼育)を使った健康と美容に特化した逸品。 素材の旨味と栄養を閉じ込めるため低温でじっくりと火... -
【HWB2017】革紐で作る秋色ブレスレット
ボタニカルレザーという天然皮革で、秋色のブレスレットを作ってみませんか? 太めの革紐に切り込みを入れてくぐらせながら編む「トリック編み」という技法をご紹介しま... -
【HWB2017】色彩豊かな津久井紐で作る組紐イヤリング・ピアス
世界に一つの大人シンプルな組紐アクセサリーを 色彩豊かな津久井紐を2本使って、ボトル形イヤリングを作ってゆきます。 石畳のような美しい組み方は、色の組み合わせに... -
【HWB2017】着物着付け&撮影会
着物で文化祭を体験しよう 着物は着たいけど着る機会がない。 着てみたいけど自分で着れない。 そんな皆さんに着物をもっと身近に感じていただく着付け&撮影会を開催。... -
【HWB2017】みんなが笑顔になるワインの魅力
「ワインは難しい」と思っていませんか? そこにあるだけで場が華やかになり、みんなが自然に笑顔になるワイン。でも、「ワインは難しい」と思っていませんか? ワイン... -
【HWB2017】食祭|ハッピーイエローグラノーラ
代々町医者の家に生まれた、グラノーラ研究家 梶原はるき が ”心”と”身体“の健康のためにつくる 「GRANOLADAYs (グラノーラデイズ)」 グラノーラは、食物繊維、鉄分、カ...