【HWB2017】着物着付け&撮影会

HAPPY WOMAN

着物で文化祭を体験しよう

着物は着たいけど着る機会がない。
着てみたいけど自分で着れない。
そんな皆さんに着物をもっと身近に感じていただく着付け&撮影会を開催。

HAPPY WOMAN

【名称】 着物着付け&撮影会
【協力】 株式会社 鈴乃屋
【会場】 istyleセミナールーム|アーク森ビル34・35F
【費用】 無料(要予約・応募多数の場合は抽選)
 
【時間】 下記の時間帯に着付けを行います。
 1)  9:30〜10:00
 2) 10:00〜10:30
 3) 10:30〜11:00
 4) 11:00〜11:30
 5) 11:30〜12:00
 6) 13:00〜13:30
 7) 13:30〜14:00
 着付け完了次第、撮影スタジオに移動します。
 
<参加者の方へのお願い>
 1) 足袋、肌着・裾除け等下着をご持参ください。
   (お持ちでない方は、当日販売も行なっております)
 2) 身長・足のサイズを事前にお知らせください。
 3) 着付け希望時間、脱着時間をお知らせください。
 ※時間によっては順番をお待ちいただくこともございます。
 ※写真はイメージです。当日ご着用いただくものとは異なります。

国際女性デー

国際女性デーとは? 1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年に3月8日を「国際女性デー(International Women’s Day)」として制定されました。 「国際女性デー」は、すばら[…]

国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA

HAPPY WOMAN®️は、パートナーの皆様と共に
ジェンダー平等社会実現に向けて活動しています。

SDGs|HAPPY WOMAN
HAPPY WOMAN®は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
募集中

幸せな未来共創 幸せ共創プラットフォーム|HAPPY PROJECT|ハッピープロジェクト 業界や組織の壁を越えた『共創パートナー』で幸せな未来づくりを グローバル化とともに世界的に注目されている「ダイバーシティ(多様性)」において、[…]

共創パートナー
寄付

すべでの人が幸せな社会をめざして 女性のエンパワーメントとジェンダー平等 世界経済フォーラム(WEF)によって発表された「ジェンダーギャップ指数2022」において日本は主要先進国最下位の146カ国中116位。世界のSDGs達成度ラン[…]

HAPPY WOMAN 基金 設立|寄付|DONATION|女性活躍|ジェンダー平等
HAPPY WOMAN
最新情報をチェックしよう!
>国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA

国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA

3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日
女性のエンパワーメントとジェンダー平等の社会実現を

日本最大級の国際女性デーイベント「HAPPY WOMAN FESTA」を3月8日を中心に全国各地で開催

CTR IMG