【国際女性デーセミナー】まっすぐな生き方|浅野 邦子・対馬 ルリ子・吉川 千明

出演者

浅野邦子

浅野 邦子氏

株式会社箔一創業者

京都市生まれ。1975(昭和50)年、金沢箔工芸品製造販売の箔一を創業。2005年、経済産業省「第1回ものづくり大賞優秀賞」受賞。16年6月、日本経済団体連合会会長の諮問機関・審議員会副議長に就任。18年11月、旭日単光章受章。

対馬 ルリ子氏

産婦人科医師・医学博士
医療法人社団 ウィミンズ・ウェルネス 理事長
対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座 院長

1984年弘前大学医学部卒業、東京大学医学部産科婦人科学教室入局、都立墨東病院周産期センター産婦人科医長などを経て、2002年にウィミンズ・ウェルネス銀座クリニック、現女性ライフクリニック銀座開院。2003年NPO法人「女性医療ネットワーク」を設立。2012年女性ライフクリニック新宿併設。全国約600名の医師、医療保健関係者と連携し、さまざまな啓発活動や政策提言を行っている。2017年日本家族計画協会「第21回松本賞」、2017年デーリー東北新聞社「デーリー東北賞」受賞。

吉川 千明氏

美容家・オーガニックスペシャリスト
ビオ代官山 代表
認定メノポーズカウンセラー

企業内研修、インテリアの仕事を経て1991年起業。美容の道に入り、1997年日本初のジュリークの旗艦店を立ちあげる。都内に7件のサロン、ショップ、漢方薬局をオープン、運営した経験を持つ。2008年オーガニックコスメのPRオフィス、ビオ代官山を設立。主にジュリークの日本での展開を助けてきたが、2011年以降は数々の優良なオーガニックブランドのコンサルティング、教育を担当、現在に至る。JR名古屋高島屋「ナチュラルビューティースタイル展」は2017年までに通算22回開催、日本で最大のナチュラルコスメの催事に成長。2014年10月より高島屋自主編集売場「ベルナチュレール」ではプロデュースと教育を担当。(京都・二子玉川・柏・大宮)ナチュラル&オーガニック製品のためのPR・教育・デザインを専門とする。

オンライン国際女性デーにて3月8日配信!

国際女性デー

国際女性デーとは? 1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年に3月8日を「国際女性デー(International Women’s Day)」として制定されました。 「国際女性デー」は、すばら[…]

国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA

HAPPY WOMAN®️は、パートナーの皆様と共に
ジェンダー平等社会実現に向けて活動しています。

SDGs|HAPPY WOMAN
HAPPY WOMAN®は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
募集中

幸せな未来共創 幸せ共創プラットフォーム|HAPPY CONNECT|ハッピーコネクト 業界や組織の壁を越えた『共創パートナー』で幸せな未来づくりを グローバル化とともに世界的に注目されている「ダイバーシティ(多様性)」において、女性[…]

共創パートナー
寄付

すべでの人が幸せな社会をめざして 女性のエンパワーメントとジェンダー平等 世界経済フォーラム(WEF)によって発表された「ジェンダーギャップ指数2022」において日本は主要先進国最下位の146カ国中116位。世界のSDGs達成度ラン[…]

HAPPY WOMAN 基金 設立|寄付|DONATION|女性活躍|ジェンダー平等
最新情報をチェックしよう!
>国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA 2023

国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA 2023

3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日
女性のエンパワーメントとジェンダー平等の社会実現を

7年目を迎える日本最大級の国際女性デーイベント「HAPPY WOMAN FESTA 2023」を3月8日を中心に全国各地で開催

CTR IMG