国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA KANAGAWA 2020|横浜


開催中止のお知らせ
『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA KANAGAWA 2020』イベント開催について、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、開催の中止をお知らせします。参加のご登録をいただいた皆さま、ご尽力いただいた関係者の皆さまには誠に申し訳ございませんが、ご了承いただきますようお願いいたします。
国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 横浜で初開催!
すべての女性が豊かな人生を送るべく、女性の生き方、働き方を考える機会を創出し、女性の活躍を推進する為に本事業を多くの方々に知って頂き、男女が平等に参画できる社会づくりや当事者意識の醸成する機会になると思いますので奮ってご参加下さい。
ステージエリア
14:15~14:40
好きなこと、得意なことで、無理なく楽しく社会に参加
義母の編み物とデザインを掛け合わせて、シニアが生き生きと活躍する社会を。
コメンテーター:楠佳英氏

楠 佳英氏
株式会社ビヨンドザリーフ 代表取締役
大学卒業後、会社員の経験を経てファッションライターに。女性ファッション誌編集部に在籍中の2014年6月、義母の編み物の技術を生かしたバッグブランド「Beyond the reef(ビヨンドザリーフ)」を立ち上げる。2015年12月に法人化し代表取締役社長に。2018年7月に横浜市日吉にアトリエ兼ショップをオープン。すべての商品のデザインを手掛ける。
15:00~15:25
なりたい自分になる
女性がイキイキワクワク生きられるライフデザイン
コメンテーター:西山茉希氏、江成道子氏

西山 茉希氏
モデル
1985年11月16日生まれ。新潟県長岡市出身。血液型O型・身長168cm
趣味・特技はモノづくり、デザイン・文章、お料理、発汗 銭湯など
【雑誌】2020年3月~朝日新聞出版「sesame」連載開始
2005年~2010年小学館「CanCam」 専属モデル
【書籍 】「Life 西山茉希 母として、モデルとして、女性として 世界文化社 」
江成 道子氏
一般社団法人日本シングルマザー支援協会 代表理事
シングルマザーの自立支援に特化した活動をしており、現在会員数6,000名、パートナー企業数は250社を超えました。自治体とのひとり親支援連携協定を横浜市、相模原市、大阪市、静岡市、川崎市、千葉市と締結。企業と自治体との連携の中、収入アップを軸としたシングルマザー支援をしています。お子さん5人を育てられたシングルマザーで既に3人は成人しており、孫も6人いらっしゃいます。
15:45~16:10
女性が言われたい言葉1位は「ありがとう」
April True Project~素直な気持ちを伝えよう~
コメンテーター:楠佳英氏、西山茉希氏
ワークショップエリア
14:10~16:10
一般社団法人横浜青年会議所の運動発信として、『April True Project』社会実験を行い「ちょっとしたしあわせのプレゼント。」として大切な方へ手紙を書いて頂き、専用ポストに投函し素直な気持ちを伝える日を体験して頂きます。

開催概要
概 要 | |
---|---|
名 称 | 国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA KANAGAWA 2020 |
日 時 | 2020年3月8日(日) |
会 場 | クイーンズスクエア横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番地) |
参加費 | 無料 |
主 催 | 一般社団法人横浜青年会議所 |
共 催 | HAPPY WOMAN 実行委員会 |
後 援 | 横浜市/株式会社みなとみらい東急スクエア 一般社団法人日本シングルマザー支援協会/公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会 |
ご注意 | ※ 内容は予告なく変更になる場合があります。 ※ 当日の状況により時間が前後したり、変更になる可能性がございます。 ※ 当日は、先着順の自由席です。席が埋まり次第、立ち見席となります。 ※ 状況によってはご見学に制限をかけざるを得ない場合もございます。 以上、あらかじめご了承下さい。 |