【国際女性デー】あべのハルカス近鉄本店で「国際女性デー | HAPPY WOMAN FESTA 2020」2年連続開催!

あべのハルカス

あべのハルカス近鉄本店では、グランドオープン6周年を記念して、2年連続で『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2020』を開催。「国際女性デー」は1975年に国連によって制定され、毎年世界各国で記念行事やイベントが開催されています。中でもイタリアでは、この日に男性が女性に日頃の感謝を込めて愛と幸福を呼ぶと言われる「ミモザの花」を贈る習慣があることで有名です。期間中、各階では女性のライフスタイルを提案するほか、ミモザの花をテーマにした装飾を全館で実施します。また、様々な分野で活躍される“女性”を招いたイベントにも注目です。

3月8日(日)には限定で対象のお客さまにミモザの花をプレゼントします。

概 要 
名 称国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA OSAKA 2020|あべのハルカス近鉄本店
日 時開催期間:2020年2月12日(水)〜3月8日(日)

<トークショー開催日程>
■2月15日(土)・2月16(日)
■2月29日(土)・3月1日(日)
■3月7日(土)・3月8日(日)

その他のキャンペーン展開はこちら
会 場あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
<トークショー>2階ウエルカムガレリア

参加費無料(当日会場に直接お越しください)
主 催あべのハルカス近鉄本店/HAPPY WOMAN 実行委員会
後 援大阪府/大阪市/近畿経済産業局
ご注意※ 内容は予告なく変更になる場合があります。
※ 当日の状況により時間が前後したり、変更になる可能性がございます。
※ 当日は、先着順の自由席です。席が埋まり次第、立ち見席となります。
※ 状況によってはご見学に制限をかけざるを得ない場合もございます。

※深夜、早朝からお並びいただく行為は、会場、近隣の住民の方のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
※会場内・外で発生した事故・盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
 お手荷物、貴重品は各自で管理をお願い致します。
※会場内写真・動画撮影、録音行為は一切禁止となっております。
※本イベントにはマスコミ・オフィシャルの撮影カメラが入るため、映り込む可能性がございます。
※泥酔及び飲酒した状態での参加、会場での飲酒は一切お断り致します。
※危険物の持ち込みは固くお断り致します。
※出待ち行為、追跡行為は固く禁止させて頂きます。
※開催時間は若干前後する可能性がございます。
※当日の事故・混乱防止のため、イベントでは様々な制限を設けさせていただくことがございます。
※イベントが長時間に及んだ場合、途中であっても、終了となる場合がございます。
※車椅子をご使用の方は、事前にご連絡をお願い致します。
以上、あらかじめご了承ください。
国際女性デー

国際女性デーとは? 1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年に3月8日を「国際女性デー(International Women’s Day)」として制定されました。 「国際女性デー」は、すばら[…]

国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA

HAPPY WOMAN®️は、パートナーの皆様と共に
ジェンダー平等社会実現に向けて活動しています。

SDGs|HAPPY WOMAN
HAPPY WOMAN®は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
募集中

幸せな未来共創 幸せ共創プラットフォーム|HAPPY PROJECT|ハッピープロジェクト 業界や組織の壁を越えた『共創パートナー』で幸せな未来づくりを グローバル化とともに世界的に注目されている「ダイバーシティ(多様性)」において、[…]

共創パートナー
寄付

すべでの人が幸せな社会をめざして 女性のエンパワーメントとジェンダー平等 世界経済フォーラム(WEF)によって発表された「ジェンダーギャップ指数2022」において日本は主要先進国最下位の146カ国中116位。世界のSDGs達成度ラン[…]

HAPPY WOMAN 基金 設立|寄付|DONATION|女性活躍|ジェンダー平等
あべのハルカス
最新情報をチェックしよう!
>国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA

国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA

3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日
女性のエンパワーメントとジェンダー平等の社会実現を

日本最大級の国際女性デーイベント「HAPPY WOMAN FESTA」を3月8日を中心に全国各地で開催

CTR IMG