オープニングセッション|HAPPY WOMAN BUNKASAI2017

女性の感性を活かした社会的ムーブメント・社会的インパクトの「共創」について
価値多様化社会の到来によって、社会的課題の解決が更に重要視されています。これからの時代に社会的ムーブメント・社会的インパクトを生み出すために必要な要素とは。女性の感性を活かした持続可能な価値創造を「共創」をキーワードに語ります。
【会 場】 istyleセミナールーム|アーク森ビル34F
【時 間】 10:30〜11:45
【登壇者】
根本かおる | 国連広報センター・所長 |
池内ひろ美 | 一般社団法人日本女子力推進事業団・代表理事 |
太田康子 | CSR48 総監督 |
杉村貴子 | ワーク・ライフデザイン 代表 ・女性活躍推進コンサルタント |
対馬ルリ子 | 産婦人科医師 ・ 医学博士 |
平山景子 | グーグル合同会社・Womenwillプロジェクト統括 |
小川孔一 | HAPPY WOMAN 実行委員会・実行委員長 |
国際女性デー
3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日 女性のエンパワーメントとジェンダー平等社会実現を 2025年はジェンダー平等節目の年 国際女性デー50周年と北京宣言30周年 2025年は、「国際女性デー」が国連で19[…]
国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025|PARTNER
HAPPY WOMAN®️は、パートナーの皆様と共に
ジェンダー平等社会実現に向けて活動しています。

■主催:HAPPY WOMAN実行委員会
■協賛:チョコラBB/ウェスティンホテル東京/マリオットインターナショナル 他
■後援:国連広報センター/国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所
内閣府男女共同参画局/外務省/厚生労働省
東京都/大阪府/愛知県/名古屋市/北海道/札幌市/石川県/金沢市/小松市/群馬県/富岡市
グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン/日本商工会議所青年部
※「HAPPY WOMAN®️」および「HAPPY YELLOW®️」は一般社団法人HAPPY WOMANの登録商標です。