【満員御礼】8年目の開催
『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024』
3月8日は「国際女性デー」。8年目を迎える、『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024』(主催:HAPPY WOMAN実行委員会)がウェスティンホテル東京で盛大に開催されました。約50名のメディア関係者と終日で合計800名を超える来場者で大盛況となりました。


開会式
オープニングは、アントニオ・グレーテス国連事務総長からのビデオメッセージからスタート。「国際女性デーにあたり、私たちはあらゆる場所のあらゆる立場の女性と女児たちの功績を称えます」

アントニオ・グレーテス国連事務総長
開会の挨拶
「このイベントをスタートした7年前は、国際女性デーもSDGsも日本ではほとんど認知されていなかった。8年経った今、社会的ムーブメントになってきていることを実感しています」

HAPPY WOMAN代表 小川孔一
岸田文雄首相、小池百合子東京都知事によるビデオメッセージ、外務省 国際協力局 地球規模課題総括課 上席専門官の手島 亜紀子氏からの祝辞、マリオット・インターナショナルの神保美由紀氏、HAPPY WOMAN実行委員会顧問でもあるエーザイ株式会社 上席執行役員の内藤 えり子氏にご挨拶いただきました。

岸田内閣総理大臣ビデオメッセージ ©︎首相官邸

小池百合子東京都知事ビデオメッセージ

手島 亜紀子氏
(外務省 国際協力局 地球規模課題総括課 上席専門官)

神保 美由紀氏
(マリオット・インターナショナル
エリアディレクター ヒューマンリソース日本&グアム)

内藤 えり子氏
(エーザイ株式会社 上席執行役員
コンシューマーhhc事業部 プレジデント)

【総合司会】桑原りさ
【第1部】国際女性デー表彰式

【第2部】国際女性デーセミナー



動画で「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024」が視聴可能
国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024
全国14都道府県34会場で開催
『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024』
■期間:3月8日の国際女性デーを中心に2月中旬〜3月31日(日)(キャンペーン期間含む)

SDGs「目標5:ジェンダー平等を実現しよう」は他のすべての目標と不可分であると明記されています。
ジェンダー平等はSDGsの実現になくてはならない横串です。
【協賛】チョコラBB/森永乳業株式会社/ウェスティンホテル東京/マリオット・インターナショナル他
【後援】 国連広報センター/国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所/内閣府男女共同参画局/外務省/厚生労働省/東京都/グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン/日本商工会議所青年部 他
※「HAPPY WOMAN®️」および「HAPPY YELLOW®️」は一般社団法人 HAPPY WOMANの登録商標です。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] レポート【開催レポート】満員御礼『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024 』盛大に開催!女性のエンパワーメントとジェンダー平等社会の実現に向けて 国際女性デーを社会的ムーブメント化 […]
[…] 【開催レポート】満員御礼『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024 』盛大に開催!女性のエンパワーメントとジェンダー平等社会の実現に向けて 国際女性デーを社会的ムーブメント化 […]