【東京】国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025 TOKYO
■日程:2025年3月6日(木) ■会場:ウェスティンホテル東京「楓(B1)」
13:00-13:15 開会式
2025年はジェンダー平等の節目の年
国際女性デー50周年と北京宣言30周年
2025年は、「国際女性デー」が国連で1975年に制定されて50周年、また、1995年の第4回世界女性会議(北京会議)で「北京宣言と行動綱領」が採択されて30周年を迎える節目の年です。
「国際女性デー」は、女性の権利向上とジェンダー平等を推進する象徴的な日となり、「北京宣言と行動綱領」は、教育・経済・政治・暴力防止など12の重要課題を掲げ、各国の取り組みの指針となっています。
この記念すべき年に、これまでの歩みを振り返り、さらなるジェンダー平等の実現に向けた行動を加速させることが求められています。
【テーマ】NEXT50 〜行動でつなぐ、幸せな未来〜
HAPPY WOMAN®︎は、女性一人ひとりが自分らしいライフデザインを描き、幸せに生きられる社会を目指して活動を続けてまいりました。2025年は「NEXT50〜行動でつなぐ、幸せな未来〜」をテーマに、新しい時代を築く女性たちを応援してまいります。
開会挨拶

HAPPY WOMAN実行委員会 実行委員長
広告制作会社、株式会社マイナビを経て起業。2015年に一般社団法人HAPPY WOMAN(現)を設立し、2017年より国連が制定している「国際女性デー」イベント『HAPPY WOMAN FESTA』を立ち上げ全国展開。2021年には一般社団法人HAPPY EARTHを設立し、9月の国連総会に合わせた「SDGs週間」イベント『HAPPY EARTH FESTA』を立ち上げ。ヨーロッパで発行のフランスの月刊誌『ZOOM JAPON』の【明日の日本を創る50人】に選出された。BSフジ・NHK WORLD共同TV番組『Trailblazers~次なる日本の革新者たち~』に出演など。
ご来賓挨拶

外務省
国際協力局 審議官(NGO担当大使)
1991年経済企画庁入庁。在チリ日本国大使館二等書記官、外務省国際協力局無償資金・技術協力課企画官、内閣府政策統括官(経済社会システム担当)付参事官、消費者庁審議官などを経て2022年6月から現職。開発協力分野、SDGsなどを担当。
開催概要

■名称:国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025
■日時:2025年3月6日(木) 13:00〜19:30
【第1部】国際女性デー表彰式 13:00〜15:00(受付開始12:30)
【第2部】国際女性デーセミナー 17:00〜19:30(受付開始16:30)
■会場:ウェスティンホテル東京(東京都目黒区三田1-4-1 恵比寿ガーデンプレイス内)
■入場料:無料(事前予約制)
■定員:座席200名/立ち見エリア
※性別・年齢問わずどなたでもご参加頂けます。
※座席および立見エリアは事前予約制の先着順です。
※混雑状況に応じて、入場制限を行う場合もございます。
■ドレスコード:HAPPY YELLOW®︎|ハッピーイエロー(推奨)
※「HAPPY WOMAN®️」および「HAPPY YELLOW®️」は一般社団法人HAPPY WOMANの登録商標です。
参加者特典
国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025 に参加して 幸せを感じるお土産をプレゼント! 毎年大好評!うれしい商品がもらえる 『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025』では、イベント参加者の方に[…]
ご案内事項
事前のご予約について
※事前予約が必要なプログラムや座席の場合は、イベント会場の受付にて、Peatixの申込み画面のご提示をお願い申し上げます。詳細は下記Peatixページをご確認ください。(ウェブサイトを閲覧できる携帯電話・スマートフォン等が必要となります。)
https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/folders/44001195618
お願い
※ご来場の際はできる限り公共交通機関をご利用いただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
※自動車でお越しの際はアイドリング・ストップにご協力をお願いいたします。
※各自ゴミはお持ち帰り頂きます様、ご協力をお願いいたします。
※車いす・障害者優先エリアをご希望の方は事前にご連絡をお願いいたします。
注意事項
※内容は予告なく変更となる場合がございます。
※開催時間は若干前後する可能性がございます。
※会場へのお問い合わせはお控えください。
※深夜、早朝からお並びいただく行為は、会場、近隣の方のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
※会場はイベントに参加されないお客様もいらっしゃいます。会場内・外共に、他のお客さまのご迷惑にならないようご注意ください。
※会場内・外で発生した事故・盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
※お手荷物、貴重品は各自で管理をお願い致します。
※本イベントにはマスコミ・オフィシャルの撮影カメラが入るため、映り込む可能性がございます。ご了承の上、お申し込みください。
※危険物の持ち込みは固くお断り致します。
※出待ち行為、追跡行為は固く禁止させて頂きます。
※当日の事故・混乱防止のため、イベントでは様々な制限を設けさせていただくことがございます。
※当日の交通費・宿泊費等はお客様負担となります。
※不可抗力の事由によりイベント不可能と判断された場合は、イベントを中止いたします。(途中中止も含む)
以上、あらかじめご了承ください。
『国際女性デーセミナー|HAPPY WOMAN SEMINAR 2025』 2025年3月6日にウェスティンホテル東京で開催 開催概要 ■日時:2025年3月6日(木) 17:00〜19:30 ■会場[…]