日本人女性の精神性と着物文化「凛とした生き方」を世界に発信
自分らしく生きるハレの日の美|KIMONO STAGE「凛 -RIN-」
「ハレの日」をテーマに、日本人女性の精神性を着物や伝統文化を通じて国内外に発信。

本企画では、七五三、成人式、結婚式といった人生の節目を祝う着物を中心に、幸せや繁栄の願いが込められた絵羽模様や吉祥紋様を取り入れたファッション感ある演出を展開。
観客に着物を通して“自分らしく生きる素晴らしさ”を伝え、幸せな未来づくりに貢献します。
開催概要

■名称:EXPO 2025 大阪・関西万博「伝統文化未来共創プロジェクト」開会式
https://www.j-culture-expo.com/
■日時:2025年6月3日(火)11:00〜12:30(90分間)
■会場:EXPOホール「シャインハット」
<開会式プログラム(予定)>
●11:00|開会
・オープニングアクト
・主催者挨拶・来賓挨拶
・各プロジェクト紹介
>>約10分間の KIMONO STAGE「凛 –RIN-」
●12:30|閉会
KIMONO STAGE STAFF LIST
プロデュース
小川孔一(一般社団法人HAPPY WOMAN)
企画構成・アートディレクション
ワキリエ(一般社団法人国際婚礼文化協会)
背景映像・制作
コバヤシミホ/益田宏樹(Smile DC)
背景映像・編集・音楽制作
小西祐太
スタイリング監修
マドモアゼル ユリア
写真撮影
小林幹幸(evergreen)/美濃剛(80inc)
動画撮影・編集
次石悠一(Tomato Red Motions)
原麻衣(Tomato Red Motions)/勝見舜(Tomato Red Motions)/玉川雄也(Tomato Red Motions)
メイクアップ
池田慎二(TEAM IKEDA)
小坂田彩香(TEAM IKEDA)/湯川幸乃(TEAM IKEDA)
ヘア
長田博文(Maage)
片岡起久江(Maage)/朝野志保(Maage)
ブーケ
蔦谷剛光(Tsutaya Design) 松坂義則(Tsutaya Design)
モデル
七五三:脇健一郎/脇未知/脇知矢/脇望緒
元服:近藤利樹
振袖:Meidy Tian(Models)/松本レナ(DIVA)/古河真奈(DIVA)
白無垢紋服:佐藤真瑚/森大空
色打掛:藤本薫(SOS model agency)
スペシャルゲスト
平原綾香
衣裳協力
小笠原流/松枝衣裳店/タカミブライダル/トリートドレッシング/NUMBER5
衣裳小物協力
栗原宏予(つまみ細工|すずまち/一般社団法人TSUMAMIZAIKU JAPAN)
ボルボレッタ(鬘)
着付け
一般財団法人民族衣裳文化普及協会/ボルボレッタ
衣裳サポート
川島あずさ(タカミブライダル)/安藤志保子(Smile DC)
KIMONO PROJECT 事務局長
小谷由美子(一般社団法人国際婚礼文化協会)
KIMONO PROJECT 事務局アシスタント
福留京子(一般社団法人国際婚礼文化協会)/河野友香(カーロカーラ)/鵜島那映(カーロカーラ)
共創パートナー
学生団体おりがみ/一般財団法人民族衣裳文化普及協会/一般社団法人日本きもの連盟
一般社団法人MissSAKE/一般社団法人HAPPY WOMAN/一般社団法人 国際婚礼文化協会
特定非営利活動法人NPO きものを世界遺産にするための全国会議/大島紬美術館/Mrs. & Mr. of the Year
KIMONO PROJECT -凛- Rin
企画・運営事務局|一般社団法人HAPPY WOMAN/⼀般社団法⼈国際婚礼⽂化協会
共創パートナー|一般財団法人民族衣裳文化普及協会/一般社団法人日本きもの連盟
© Copyright KIMONO PROJECT -凛- Rin