HAPPY WOMAN 10th Anniversary|ともに歩んだ10年、これからも“しあわせ”を共創しつづけます。

マーケティング

共創マーケティング

女性の感性、視点を活かし、
他企業や消費者と共に未来を創るマーケティング活動

企業側で消費者ニーズを調査し、適したサービスを開発する一般的なマーケティングではなく、「共創マーケティング」は、初期段階から消費者と交流してニーズを汲み取り、共にサービスを創り上げていくマーケティング手法です。

ユーザーインサイトを的確につかみ共創開発
サービス提供後も質の向上のためのフィードバックを

「共創マーケティング」では、顧客の声をもとにサービスを創り上げていくため、消費者の生の声、ニーズを掴むことができます。多種多様な意見が集め、その貴重な意見をどう活かしサービスに反映するのか。また、サービスを提供後も、継続的に消費者から意見をもらい、質を高めるために柔軟にサービスを改善し、 エンゲージメントを高めることもできます。HAPPY WOMANでは消費者の隠れたニーズを発見し、商品の価値を生むための「共創マーケティング」のサポートを行ないます。

MARKETING RESEARCH|マーケティングリサーチ

チョコラBB✕HAPPY WOMAN

あわせて読みたい
【国際女性デーに考えるジェンダー平等の課題】女性がジェンダー不平等を感じること1位は?「家庭におけ... 働く女性の家事負担率は平均70% 男女でジェンダー不平等を感じる内容に認識の差 「女性のエンパワーメントとジェンダー平等」を目指すHAPPY WOMAN実行委員会(実行委員...



あわせて読みたい
【プレスリリース】~新型コロナウイルス感染拡大から1年経過~【1年前よりからだの疲れを感じる人が増... 一方で緊急事態宣言解除後やってみたいことは「国内旅行」が断然トップ!! 「女性のエンパワーメント推進と社会活性化」を目指すHAPPY WOMAN実行委員会(東京都:以下、H...

あわせて読みたい
【プレスリリース】働く女性の75%が5割以上の家事を負担~「家事・育児」を家族でいかに協力できるかが... 【連載・後編】 NEW NORMAL時代に考えるWithコロナの働き方  忙しさを感じている働く女性に、新型コロナウイルス感染拡大前・後に調査を実施。感染拡大後のテレワーク...

INFORMATION|お知らせ

[archivelist cat=273 num=5]

共創商品開発 パートナー募集中!

HAPPY WOMANでは共創商品開発企画にご賛同いただける企業、生産者、商品開発に関わってみたい女性メンバーを募集しています。まずはお気軽にお問合せください。

(1)メーカー様、生産者様募集
(2)女性マーケテング&クリエイティブメンバー募集

共創パートナー お問合せ

『共創パートナー|HAPPY WOMAN LABO』に興味をお持ちいただけた方は、まず下記のお問合せフォームよりご連絡ください。