HAPPY WOMAN FESTA FUTAKOTAKAGAWA 2019|二子玉川

HAPPY WOMAN FESTA 2019

髙島屋も「HAPPY WOMAN FESTA 2019」を応援!

玉川髙島屋では、3月8日(金)国際女性デー当日に、輝く女性に贈るスペシャルトークショーを開催。そして、髙島屋17店舗で女性を応援する商品を展開。

あなたの周りの輝いている女性へ、HAPPYになれるようなギフトを贈りませんか!?

概 要 
名 称国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA FUTAKOTAMAGAWA 2019
日 時2019年3月8日(金)15:00〜18:00
会 場玉川タカシマヤ 本館1階グランパティオ(東京都世田谷区玉川3丁目17−1)

参加費無料
主 催HAPPY WOMAN 実行委員会
後 援国連広報センター/内閣府男女共同参画局/外務省/厚生労働省
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)
協 力玉川高島屋
問合せHAPPY WOAMN実行委員会
info@happywoman.online
ご注意※ 内容は予告なく変更になる場合があります。
※ 当日の状況により時間が前後したり、変更になる可能性がございます。
※ 当日は、先着順の自由席です。席が埋まり次第、立ち見席となります。
※ 状況によってはご見学に制限をかけざるを得ない場合もございます。
以上、あらかじめご了承下さい。

スペシャルトークショー

ナチュラルビューティでHAPPYな女性に

15:00〜16:00

美容家・オーガニックスペシャリスト
「更年期と加齢のヘルスケア学会」認定メノポーズカウンセラー

吉川千明氏

「目指すのは自然体でエレガント」「科学的にナチュラルに」をモットーに、コスメのみならず、食、女性医療、漢方、植物療法、ファッション、インテリア、旅とナチュラルでヘルシーな女性のライフステイルを提案。1990年代より、オーガニックコスメと植物美容を日本に広げたナチュラルビューティの第一人者。
・「更年期と加齢のヘルスケア学会」認定メノポーズカウンセラー
・アロマ環境協会認定 アロマテラピーインストラクター
・CIDESCO認定インターナショナルエステテシャン・アロマテラピスト
代表著書:「美しくなれる自然療法」(主婦の友社)
「オトナのための女性ホルモンの話」(宝島社)
「これからの美しさの磨き方」(KADOKAWA)など、著書多数。

国際女性デー|スペシャルトークショー 〜真の美しさとは〜

17:00〜18:00

作家

山口路子氏

1995年、文筆活動を始める。核としているテーマは「ミューズ(美神)」。「生き方シリーズ」(シャネル、サガン、ジャクリーン・ケネディ、ピアフなど)は、累計14万部を超え、多くの女性の共感を呼んでいる。また、オードリー、マリリン、シャネル、ジェーン・バーキンなどの「言葉シリーズ」も好評で、累計25万部を超える(2018/12現在)。最近は、テレビや各種イベントなどにも出演、新たな活動の幅を広げている。

国際女性デー

日本最大級の国際女性デーイベント 第9回『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025』 3月8日を中心に3月の女性史月間に全国で開催 全国で約1万2,000名が来場・約700のメディアで報道いただきました。 たく[…]

国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025
国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025|PARTNER

HAPPY WOMAN®️は、パートナーの皆様と共に
ジェンダー平等社会実現に向けて活動しています。

SDGs|HAPPY WOMAN
HAPPY WOMAN®は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。


■主催:HAPPY WOMAN実行委員会
■協賛:チョコラBB/ウェスティンホテル東京/マリオットインターナショナル 他
■後援:国連広報センター/国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所
内閣府男女共同参画局/外務省/厚生労働省
東京都/大阪府/愛知県/名古屋市/北海道/札幌市/石川県/金沢市/小松市/群馬県/富岡市
グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン/日本商工会議所青年部

※「HAPPY WOMAN®️」および「HAPPY YELLOW®️」は一般社団法人HAPPY WOMANの登録商標です。

>国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA

国際女性デー|HAPPYA WOMAN FESTA

3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日
女性のエンパワーメントとジェンダー平等の社会実現を

日本最大級の国際女性デーイベント「HAPPY WOMAN FESTA」を3月8日を中心に全国各地で開催

CTR IMG