しあわせがめぐる社会の実現へ。
〜社会的ムーブメントから社会革命に。〜
おかげさまで10周年。HAPPY WOMAN FESTA
2017年にスタートした「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA」は、日本における国際女性デー普及の旗振り役として、これまで全国各地で開催してまいりました。
企業・自治体・メディア・生活者が共に取り組む「共創の場」として、多くの出会いや学び、行動を生み出してきました。
そして2026年、HAPPY WOMAN FESTAは 10周年 を迎えます。
これまで築いてきた「社会的ムーブメント」をさらに進化させ、社会革命へとつながる一歩を踏み出します。
日本最大級の国際女性デーイベント
【10周年】『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2026』
3月8日を中心に3月の女性史月間に全国で開催
■名称:【10周年】国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2026
■期間:2025年3月8日の国際女性デーを中心に2月中旬〜3月末の女性史月間
■開催地:全国主要都市(予定)
■参加:無料(事前予約制のプログラムもあります)※性別・年齢問わずどなたでもご参加頂けます。
■ドレスコード:HAPPY YELLOW®︎|ハッピーイエロー(推奨)
■主催:HAPPY WOMAN実行委員会
※「HAPPY WOMAN®️」および「HAPPY YELLOW®️」は一般社団法人HAPPY WOMANの登録商標です。
※詳細プログラム・出演者は順次発表いたします。
NEWS|最新情報
10周年特別企画
- 10周年記念セレモニー
- 国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 特別表彰
- HAPPY YELLOWプロジェクト 全国ミモザ装飾企画
- 他 多数の特別企画を準備中
10年の歩み
これまでのHAPPY WOMAN FESTAの開催実績はこちらから。


協賛・パートナー募集
10周年のHAPPY WOMAN FESTAは、これまで以上に社会的インパクトとメディア波及力を高めて展開します。
御社のブランドや企業価値向上や社会的メッセージ発信の絶好の機会として、ぜひご参画ください。
参加を希望される皆さまへ
まもなく参加申込をスタートします。
最新情報は公式LINE、SNSでいち早くお届けいたします。
また、10周年を記念し、SNSキャンペーンもスタート予定!事前のご登録をお願いします。
HAPPY MEMBER 募集
一緒に“しあわせがめぐる社会”をつくる仲間として、HAPPY MEMBER(個人会員) を募集しています。
HAPPY MEMBERになると:
- イベントへの優先参加
- 限定コンテンツのご案内
- 会員限定グッズや特典
などを通じて、HAPPY WOMANの活動に参加・応援いただけます。
ぜひあなたも、共創の仲間としてご参加ください。
ボランティアスタッフ 募集
HAPPY WOMAN FESTA 10周年の開催に向けて、運営をサポートしてくださるボランティアスタッフを募集しています。
- 会場運営や来場者サポート
- SNSや広報活動のサポート
- 学生・社会人問わず参加可能
「国際女性デーを一緒に盛り上げたい」「社会貢献活動に参加したい」という思いがあれば大歓迎です。
あなたの一歩が、しあわせがめぐる社会を実現する力になります。
社会的ムーブメントを、社会革命へ。共に創り、共に変える。
10周年のHAPPY WOMAN FESTAから未来を動かしていきましょう。
ご案内事項
事前のご予約について
※事前予約が必要なプログラムや座席の場合は、イベント会場の受付にて、Peatixの申込み画面のご提示をお願い申し上げます。詳細は下記Peatixページをご確認ください。(ウェブサイトを閲覧できる携帯電話・スマートフォン等が必要となります。)
https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/folders/44001195618
お願い
※ご来場の際はできる限り公共交通機関をご利用いただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
※自動車でお越しの際はアイドリング・ストップにご協力をお願いいたします。
※各自ゴミはお持ち帰り頂きます様、ご協力をお願いいたします。
※車いす・障害者優先エリアをご希望の方は事前にご連絡をお願いいたします。
注意事項
※内容は予告なく変更となる場合がございます。
※開催時間は若干前後する可能性がございます。
※会場へのお問い合わせはお控えください。
※深夜、早朝からお並びいただく行為は、会場、近隣の方のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
※会場はイベントに参加されないお客様もいらっしゃいます。会場内・外共に、他のお客さまのご迷惑にならないようご注意ください。
※会場内・外で発生した事故・盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
※お手荷物、貴重品は各自で管理をお願い致します。
※本イベントにはマスコミ・オフィシャルの撮影カメラが入るため、映り込む可能性がございます。ご了承の上、お申し込みください。
※危険物の持ち込みは固くお断り致します。
※出待ち行為、追跡行為は固く禁止させて頂きます。
※当日の事故・混乱防止のため、イベントでは様々な制限を設けさせていただくことがございます。
※当日の交通費・宿泊費等はお客様負担となります。
※不可抗力の事由によりイベント不可能と判断された場合は、イベントを中止いたします。(途中中止も含む)
以上、あらかじめご了承ください。