代表者プロフィール
広告制作会社や株式会社マイナビを経て起業。2015年に一般社団法人HAPPY WOMANを設立し、2017年より「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA」を全国各地で展開、日本における国際女性デー普及の旗振り役として活動。2021年には一般社団法人HAPPY EARTHを立ち上げ、SDGs週間「HAPPY EARTH FESTA」も主催し、持続可能な社会づくりに取り組む。企業・自治体・メディアを巻き込み、エンターテインメントと社会課題解決を融合させたムーブメントを創出している。
ヨーロッパで発行のフランスの月刊誌『ZOOM JAPON』の【明日の日本を創る50人】に選出された。また、BSフジ・NHK WORLD共同TV番組『Trailblazers~次なる日本の革新者たち~』にも出演。

取材記事
Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライ…

<注目>「国際女性デーはなくなればいい」全国で女性の地位向上を目指すイベント主催者がそう断言する理由 今日、3月8日は女性の地位向上や女性差別の払拭などを目指し、国際的な連帯を示す日として制定された「国際女性デー」である。この日を前に、2015年にHAPPY WOMANを創設…
marie claire [マリ・クレール]

女性がハッピーになるためにできること 「HAPPY WOMAN®️」代表が語る未来 | marie claire [マリ・クレール] 女性をハッピーにする活動を行っている「HAPPY WOMAN®️」。 代表の小川孔一さんが語る女性がハッピーになるための未来とは…
ピーティックス ( Peatix ) 公式no…

我が子のへその緒を切った経験が活動の原点。国際女性デーがなくなる日を目指して [IWD2024 コミュニティイ… 3月8日は、女性をエンパワーし、ジェンダー平等な社会を目指す「国際女性デー」です。 イベント・コミュニティプラットフォームであるピーティックスには、女性がいつでも…
あわせて読みたい

国際女性デーが特別な日でなくなる社会を目指して。社会的ムーブメントを起こし社会を変える。HAPPY WOMAN … サストモは、未来に関心を持つすべての人へ、サステナビリティに関するニュースやアイデアを届けるプロジェクトです。メディア、ビジネス、テクノロジーなどを通じて、だれ…
TOKYO UPDATES(トーキョー・アッ…

気候変動・感染症対策に女性の声を。今こそ学ぶ「ジェンダー平等」 | TOKYO UPDATES(トーキョー・アップデ… 毎年、3月8日は「国際女性デー」として、世界各国でさまざまなイベントが行われる。東京でも「女性の生き方を考える日」として、「国際女性デー|HAPPYWOMANFESTA」を開…
Hanako Web

すべての人がより輝ける社会へーー“女性が手掛けるSDGs”を発信するプロジェクト「WDGs 〜Women Development… ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「ハナコラボSDGsレポーターズ」を発足! 毎週さまざまなコンテンツをレポートします…
lander labo

Empower WOMEN! #1 小川 孔一 女性エンパワーメントに取り組んでいる企業・団体にインタビューを行い、どのような活動をしているか、また今後の展望を伺います。ひとりでも多くの女性が『自分らしく』い…
fiat magazine CIAO!

「持続可能なHappyを!」HAPPY WOMAN®代表 小川孔一氏に聞く、なりたい自分に近づく方法 | fiat magazine C… “仕事もプライベートも充実したHappyな生活を送りたい”。これは皆が願う永遠のテーマ。でも、日々目の前のコトをやるのに精一杯で、なかなか手がつけられない、という現実…
https://www.fujingaho.jp/culture/interview-celebrity/a35504274/fujingaho-happywomen-21
テレビ・ラジオ・イベント出演情報
HAPPY WOMAN|女性活躍・SDGs・ウ…

テレビ番組「Trailblazers~次なる日本の革新者たち~」(BSフジ×NHK WORLD)にHAPPY WOMAN代表・小川孔一… Trailblazers~次なる日本の革新者たち~ 次なる“Trailblazers=革新者”を探しだし紹介していく番組「Trailblazers」(トレイルブレイザーズ)にHAPPY WOMAN代表・小川孔一…
AuDee(オーディー) | 音声コンテ…

TOKYO FM スペシャルプログラム 国際女性デー HAPPY WOMAN RADIO|TOKYO FM スペシャルプログラム 国際女性… 《出演》LOVE、小川孔一(HAPPY WOMAN代表)《ゲスト》菅原理華氏(エーザイ株式会社)3月8日は1975年に国連によって制定された記念日『国際女性デー』。 女性の生き方を……
LOVE-SINGS OFFICIAL

【メディア出演】TOKYO FM「HAPPY WOMAN RADIO」 TOKYO FM「HAPPY WOMAN RADIO」 『国際女性デーラジオ|HAPPY WOMAN RADIO』では、3月8日の国際女性デーに合わせて「HAPPYに生きていくためのレシピ」をテーマに、HAPPY…
J-WAVE : ALL GOOD FRIDAY

ALL GOOD FRIDAY 金曜の午後の気分を盛り上げる4時間半!東京に芽吹く新しくオモシロイ才能をシェアしながら、映画やライフスタイルにまつわる最新情報もチェック! ナビゲーター:LiLiCo、…
あべの経済新聞

小川孔一実行委員長から倉木麻衣さんに花束 倉木麻衣さんが出演したイベント「HAPPY WOMAN FESTA 2024 OSAKA」が3月3日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)内の近鉄アート館で開かれた。
倉木麻衣 オフィシャルブログ Powe…

💛Be HAPPY☺︎💛 : 倉木麻衣 オフィシャルブログ Powered by ライブドアブログ 💛国際女性デー3月8日💛🌎🤱💛自分らしく輝き、より良い未来に向けてライフスタイルを考え、アクションする『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024 OSAKA』に今年も参加い…
プレスリリース・ニュースリリース…

未来のリーダー若者が発信!SDGsマンガ・川柳・レポート1000作品から環境大臣賞や神奈川県知事賞他【第4回… 株式会社 リビエラのプレスリリース(2024年3月12日 16時26分)未来のリーダー若者が発信!SDGsマンガ・川柳・レポート1000作品から環境大臣賞や神奈川県知事賞他【第4回リ…
SDGs KYOTO TIMES – 京都から世界…

【京都めぐるSDGs問答】山下晃正、小川孔一、ユースサミット参加学生(2023年4月22日) – SDGs KYOTO TIMES SDGs問答は多様な方をゲストスピーカーとしてお招きし、「持続可能性・SDGs」をテーマに世代を超えて問答する
SDGs KYOTO TIMES – 京都から世界…
小川孔一さん – SDGs KYOTO TIMES 小川 孔一さんよりメッセージをいただきました!メッセージ 現在地球規模で様々な課題を抱えています。我々は課題解
京都民報Web

ジェンダー平等実現へ学生がアイデア「だれもが生きやすい社会に」 京都女子大で国際女性デーイベント | … 京都女子大学(竹安栄子学長)=京都市東山区=で2月25日、国際女性デーのイベント「HAPPY WOMAN festaKyoto2023」(同実行委員会主催)が開催されました。昨年に続く…
日本と世界のSDGs 事例まとめ | SD…

国際女性デーの3月8日に『HAPPY WOMAN FESTA 2023』開催 夏木マリさん、高橋メアリージュンさん、長谷川ミ… 女性のエンパワーメント推進と社会活性化を目的とするHAPPY WOMAN実行委員会は、持続可能な社会づくりに貢献すると共に、活躍が期待できる女性を表彰する『HAPPY WOMAN FES…
AuDee(オーディー) | 音声コンテ…

TOKYO FM スペシャルプログラム 国際女性デー HAPPY WOMAN RADIO|TOKYOFM スペシャルプログラム 国際女性デ… 《出演》LOVE、小川孔一(HAPPY WOMAN代表)《ゲスト》古浜絢子氏(エーザイ株式会社)、宮城英子氏・大山尚美氏(株式会社ツムラ)3月8日は1975年に国連によって制定され……
京都民報Web

大学・企業内の「男女格差」改善策、高校制服選択肢広げるプロジェクト 学生らがジェンダー平等実現アイデ… 国際女性デーの3月8日を前にした5日、京都市東山区の京都女子大学(竹安栄子学長)で国際女性デー「HAPPY WOMAN FESTA 2022」が行われました。 ジェンダー平等の実…
あわせて読みたい

81.3 FM J-WAVE : J-WAVE SELECTION FM?饸???? J-WAVE 81.3 FM ???轵??????22:00-22:54?ޤǤ??Ϥ????뽵?ؤ??????????ȡ??饸????radiko(?饸??)?Ǥ??ڤ??ߤ?????????
Instagrammer News
高橋みなみの「これから、何する?」さんのインスタグラム写真 – (高橋みなみの「これから、何する?」Inst… テレビの高橋みなみの「これから、何する?」さんのインスタグラム写真「今度の日曜に迎える「国際女性デー」について、『HAPPY WOMAN ONLINE FESTA 2020』実行委員長 小川…
ハフポスト

【SDGs就活】「コロナ禍で、あなたの当たり前は変わりましたか?」学生の企業選びにも、新たな視点 就職ウォーカー2022presents「 SDGs企業研究セミナー」が開催され、200人の学生が集まりました。
BARKS | アーティストの新曲・動画…

倉木麻衣、『HAPPY WOMAN PROJECT』テーマソングに「前向きになれるような一曲を」 | BARKS 倉木麻衣、『HAPPY WOMAN PROJECT』テーマソングに「前向きになれるような一曲を」
エンタメOVO(オーヴォ)

安倍昭恵総理夫人「森友学園」問題追求に無言 「いい形で放送していただけると…」 女性が輝く社会づくりを実現するためのイベント「HAPPY WOMAN FESTA 2017」オープニングセレモニーが“国際女性デー”の8日、東京都内で行われ、内…
執筆記事(一部)
Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライ…

Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン) Wedge ONLINEはウェッジ社が運営するWebマガジンです。「日本を もっと、考える」をテーマに、良質なコンテンツをご提供して参ります
PHPオンライン

大人になって忘れた「本当にやりたかったこと」 思い出すと人生が変わる 気力がわかない、元気がない、やりたいことも特に無い。気持ちを変えたいときの具体的な方法を小川孔一さんが教えてくださいます。
NewsPicks
大人になって忘れた「本当にやりたかったこと」 思い出すと人生が変わる (PHPオンライン 衆知|PHP研究所 ) 気力がわかない、元気がない、やりたいことも特に無い。気持ちを変えたいときの具体的な方法を小川孔一さんが教えてくださいます。