コミュニティが支える女性のキャリア — 変化を乗り越える力|HAPPY WOMAN ACADEMY

女性のキャリアは、ライフスタイルの変化によって影響を受けることが多いものです。私自身も、結婚、出産、家族の事情など、さまざまな理由でキャリアの断絶を経験しました。それぞれの選択には納得していますが、時に「もし別の道を選んでいたら」と思う瞬間もあります。

しかし、そんなキャリアの断絶を経ても私が今なお仕事をし続けているのは、ずばり「コミュニティ」の力です。私が出会った仲間たちとのつながりが、私の人生を豊かにし、キャリアの再構築を助けてくれました。

コミュニティの重要性

近年の研究によると、コミュニティへの参加が女性の自己肯定感やキャリアへの意欲を高めることが示されています。

特にアメリカの研究では、コミュニティ活動に参加している女性は、そうでない女性と比べて、仕事への満足度やキャリアへの意欲が高い傾向にあることが明らかになっています。この研究は、コミュニティへの関与が女性にとってのモチベーションアップに繋がる要因であることを示しており、私自身もその恩恵を受けてきました。

さらに、日本でも地域コミュニティにおける女性のリーダーシップ育成が重要であると指摘されています。女性がリーダーシップを取ることで、地域全体が活性化し、自己肯定感やキャリアアップの機会が生まれるのです。身近なコミュニティが私たちの成長を助ける大切な場であることが分かります。

変化をチャンスに変える

私たち女性は、ライフステージの中でさまざまな変化に直面します。

例えば、子育てやパートナーとの生活が仕事に影響を及ぼすことも少なくありません。しかし、そんな時こそコミュニティの力を借りることで、新たな道を切り開くことができると私は思っています。

経験を共有し合うことで、私たちは共感を得て、安心感を持ちながら新しい挑戦に踏み出すことができるのです。私の経験からも、コミュニティで築いた信頼関係や友情は、私の人生において非常に貴重な資産となりました。仲間と共に活動することで、自分の強みを再確認し、その強みを次のステップに活かすことができました。

この経験は私にとって何者にも変えることのできない、かけがえのないものとなっています。

今もし課題に直面しているのであれば

コミュニティがもたらす力は、私たちがキャリアや人生において直面する変化を乗り越える大きな支えとなります。仲間と共に歩むことで、新たなチャンスや可能性を見出し、自分のキャリアを再構築することができるのです。変化を恐れず、コミュニティを活用して新たな挑戦に踏み出しましょう。

あなたのキャリアの次のステップが、きっと見えてくるはずです。

【記事】古川まみ(コミュニティマネージャー)
幼少期より地域コミュニティにどっぷり浸かり、人とのつながりを通して社会や地域が発展していく様子を見て育ったため、人を繋いでいく場所の構築に人一倍興味を持つ。大学や社会人になってからもコミュニティ運営やコミュニティ立ち上げに従事。1000名規模のコミュニティ運営やイベント企画運営を実施。好きなものはカープ。熱狂的なファン。
国際女性デー

日本最大級の国際女性デーイベント 第9回『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025』 3月8日を中心に3月の女性史月間に全国で開催 全国で約1万2,000名が来場・約700のメディアで報道いただきました。 たく[…]

国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025|PARTNER

HAPPY WOMAN®️は、パートナーの皆様と共に
ジェンダー平等社会実現に向けて活動しています。

HAPPY WOMAN®は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。


■主催:HAPPY WOMAN実行委員会
■協賛:チョコラBB/ウェスティンホテル東京/マリオットインターナショナル 他
■後援:国連広報センター/国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所
内閣府男女共同参画局/外務省/厚生労働省
東京都/大阪府/愛知県/名古屋市/北海道/札幌市/石川県/金沢市/小松市/群馬県/富岡市
グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン/日本商工会議所青年部

※「HAPPY WOMAN®️」および「HAPPY YELLOW®️」は一般社団法人HAPPY WOMANの登録商標です。

最新情報をチェックしよう!